訓読と漢語の歴史

訓読と漢語の歴史

取り寄せ不可

出版社
花鳥社
著者名
福島直恭
価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2019年2月
判型
四六判
ISBN
9784909832030

訓読文はどのように成立しどのような変遷をたどったのか



なぜ昔の日本人は、中国語の文章や詩を翻訳するときに、「ちょっと違った感じのする日本語」にしたのか。

訓読文を語るときに欠かせない、漢語についても詳しく説明--漢語とは何か、どのように日本語の中に入ってきたのか。

漢文の授業が苦手だった人も楽しめる「ものがたり」。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top