日本航空の破綻と再生

稲盛アカデミー叢書

日本航空の破綻と再生

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ミネルヴァ書房
著者名
高巖 , 藤原達也(経営学) , 藤野真也 , 大塚祐一
価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2019年5月
判型
A5
ISBN
9784623086559

なぜJALは破綻し、一気に再生できたのか
組織論の分析手法を駆使し、経営哲学が組織の存亡に与える影響の大きさを明らかにする。

2010年に破綻した日本航空(JAL)。同社はなぜ破綻したのか。そして稲盛和夫氏はこれをいかに再生したのか。モノ(機材・路線)、カネ(有利子負債・キャッシュフロー)、ヒト(人件費・年金問題)に関する、8年を超える広範な調査・分析を踏まえ、歪んだ経営哲学がJALの凋落にいかなる影響を及ぼしたのか、稲盛氏がJAL再生で果たした最大の貢献とは何だったのかを明らかにする。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top