大竹伸朗ビル景1978ー2019

大竹伸朗ビル景1978ー2019

取り寄せ不可

出版社
HeHe
著者名
大竹伸朗
価格
10,780円(本体9,800円+税)
発行年月
2019年4月
判型
B4
ISBN
9784908062261

未発表作品から最新作まで、約40年間で制作された「ビルのある風景=ビル景」全作品830点

常にその制作活動が惹きつけて止まない画家・大竹伸朗が、1978年から2019年現在まで約40年間継続して制作を続けている「ビルディング・シリーズ」=「ビル景」全作品を収めた画集が出来上がりました。
「ビル景」はその大半が実在の風景の写実ではなく、香港やロンドン、東京といったさまざまな都市の記憶と、意識的・無意識的に断続的に現れる「ビルのある風景」やそこに伴うイメージによって描かれた作品です。
2000年代に行われたいくつかの展覧会での経験から、作家自身が3年余りかけ「ビル景」作品を調査し、集められた全作品830点を時系列で収録しました。
「続けようとすることよりも続いていってしまう事柄の中に探しものはいつも隠れている」*と自身が綴るように、ひとりの作家の画業約40年の作品群からは、その時折々の環境や心情による変化が垣間見えると同時に、一貫して変わらぬ制作意欲と、得もいわれぬ圧倒的な説得力を持ちます。
B4サイズという大判の判型により質感や作品の細部まで再現され、活版印刷を施した装丁や、封入された特製付録「活版画」は、印刷物にこだわりのある読者にも満足の一冊となりました。
保坂健二朗氏(東京国立近代美術館)による、新しい角度からの大竹伸朗「ビル景」論も必読です。
*(大竹伸朗「見えない音、聴こえない絵」『新潮』2019年4月号)

・執筆:大竹伸朗、保坂健二朗(東京国立近代美術館)
・活版印刷スリーブケース入り
・付録:特製活版画(240 x 350mm)封入

展覧会「大竹伸朗 ビル景 1978〓2019」
会期:2019年4月13日(土)〓 6月16日(日)会場:熊本市現代美術館
会期:2019年7月13日(土)〓 10月6日(日)会場:水戸芸術館

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top