ピアノが上達する音楽の思考法

1冊でわかるポケット教養シリーズ

ピアノが上達する音楽の思考法

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
著者名
佐々木邦雄(音楽) , 佐々木恵子
価格
1,045円(本体950円+税)
発行年月
2019年5月
判型
A6
ISBN
9784636964684

表現力豊かにピアノを弾くためには、楽譜を「読んで」、音楽を「聴いて」、上手に「奏で」、それらを定着させるために「書く」必要があります。本書では、この「読む」「聴く」「奏でる」「書く」という4つの音楽の基礎能力を磨く方法を指南し、まず鍵盤を触る前に知っておきたい音楽との向き合い方を解説しています。これを知っているか知らないかで、ピアノの演奏力や表現力に大きな差が出ます。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top