OD>Fー2超入門

OD>Fー2超入門

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
パンダ・パブリッシング
著者名
関賢太郎
価格
1,629円(本体1,481円+税)
発行年月
2017年3月
判型
A5
ISBN
9784909400161

■若手軍事評論家が教える、国産戦闘機「F-2」がまるっとすべて分かる1冊!

・F-2のF-16の違いとは? 純国産といえるの?
・F-2の本当の特徴とは? CCVデジタル飛行制御方式とは何か?
・流布する「F-2欠陥論の正体」とは? 「F-2は小さいので拡張性がない」というのは本当?
・“対艦番長”と呼ばれるF-2の対艦攻撃力の真髄はどこにある?
・進化をつづけるF-2の近代化改修の内容とは?
・さらに、次世代の「F-2改」「F-2 2020」計画とは?

開発史や飛行性能など基本的なことから、CCVデジタル飛行制御やレーダー性能などやや専門的な部分も分かりやすく紹介!
そして、「他機との比較した戦闘能力評価や欠陥論の是非まで詳しく解説。
他には「F-2開発者への直接インタビュー」も収録!

F-2のどこが優れているかだけでなく、“どこが劣っているか”もよく分かる!!

■目次
第1章 基礎解説編
 F-2 2020
 開発史
 三菱重工開発者インタビュー
 バリエーション
 飛行性能
 機体構造/空力設計
 エンジン
 コクピット
 レーダー
 防御力
 兵装と攻撃力(空対空)
 兵装と攻撃力(空対艦)
 空対地攻撃力とマルチロール性
 航続距離と燃費
 F-2飛行隊
 F-2欠陥論の正体

第2章 総合解説編
 整備
 価格とコストパフォーマンス
 対艦攻撃に優れた海洋攻撃機
 F-2 Super改
 F-16の発展型
 津波と今後
 支援戦闘機F-1/F-4EJ改
 F-3を考えてみる
 平成の一式陸攻/零戦
 日本の戦闘機史

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top