近代歌舞伎年表 名古屋篇 第13巻

大正12年~大正13年

近代歌舞伎年表 名古屋篇

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
八木書店古書出版部
著者名
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室
価格
20,900円(本体19,000円+税)
発行年月
2019年3月
判型
B5
ISBN
9784840692472

明治元年~昭和二十二年まで、名古屋の劇場で演じられらた、歌舞伎を含む、新派・新劇、映画、寄席芸などあらゆる演劇を収録した興行年表。「芸どころ」といわれる名古屋は、地理的条件から東西の名優が興行することが多いため、従来三都の役者の動向がより詳細に補されるばかりでなく、三都以外の地方演劇の状況の典型として、近代演劇の需要状況が手に取るように分かる。なお本名古屋篇から新たに政談演説会・見世物興行の一覧を年末にまとめ、より広範に近代演劇の動向を収録した画期的な年表。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top