國語國文 第88巻第3号

國語國文

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
臨川書店
著者名
京都大学文学部国語学国文学研究室
価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2019年3月
判型
A5
ISBN
9784653044253

長い歴史を持つ国語学国文学分野の学術雑誌。最新研究成果を掲載する。

第88巻第3号(通巻1015号)目次
『覚一本平家物語』「木曽最期」考 ――「粟津のいくさ」をめぐって――(城阪 早紀)(きさかさき・同志社大学大学院文学研究科博士後期課程)
『扶桑拾葉集』異本成立考――国立歴史民俗博物館所蔵本二種を手がかりに――(岡田 貴憲)(おかだたかのり・国文学研究資料館特任助教)
式亭三馬作『於竹大日忠孝鏡』をめぐって――文化期の三馬合巻とその典拠――(神林 尚子)(かんばやしなおこ・鶴見大学准教授)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top