あいまいな喪失と家族のレジリエンス

あいまいな喪失と家族のレジリエンス

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
誠信書房
著者名
黒川雅代子 , 石井千賀子 , 中島聡美 , 瀬藤乃理子
価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2019年3月
判型
A5
ISBN
9784414416510

[序文 ポーリン・ボス、柳田邦男]
 災害により行方不明となった人の家族や、住み慣れた故郷を離れることを余儀なくされた家族は、終結の見込めない「あいまいな喪失」を抱え込むことになる。そうした状況に置かれた人びとに対し、支援者は何ができるだろうか。

 本書は、あいまいな喪失理論の提唱者ポーリン・ボスのもとで直接学び、東日本大震災に遭った家族の支援を長年つづけてきた編者たちが中心となって書かれた、実践的入門である。

・あいまいな喪失とは? その2つのタイプについて
・ジェノグラムを用いた家族支援の方法とは
・子どもに対しては、どのような支援が必要か
・3組の家族から考えるあいまいな喪失とレジリエンスとは
・支援者に求められるセルフケアとは

 など、あいまいな喪失に立ち向かうために必要なことを1冊に集約。
 心理・精神保健領域の専門家だけでなく様々な支援者が活用できるよう、あいまいな喪失が通常の喪失とどのように違うかといった基本的な事柄から書き起こし、具体的な支援の手順を解説していく。臨場感あふれる事例提示によって、支援の実際をありありと思い浮かべながら読み進めることができるだろう。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top