アナログ/デジタル変換入門

アナログ/デジタル変換入門

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
コロナ社
著者名
和保孝夫
価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2019年3月
判型
A5
ISBN
9784339009187

本書はアナログ/デジタル変換器およびデジタル/アナログ変換器と呼ばれるデータ変換器について,その原理と回路実装の基礎をできるだけわかりやすく解説した。また最先端の話題についても体系的に整理して記載している。

★主要目次★
1. はじめに
 1.1 データ変換器の役割
 1.2 データ変換器の動作原理
 1.3 性能と技術動向
 1.4 本書の目的
2. A/D変換の基本原理
 2.1 サンプリング
 2.2 量子化
3. 基本回路ブロック
 3.1 サンプル/ホールド回路
 3.2 コンパレータ
4. D/A変換器
 4.1 基本動作
 4.2 性能指標
 4.3 抵抗ラダーD/A変換器
 4.4 容量D/A変換器
 4.5 電流切替型D/A変換器
5. ナイキスト型A/D変換器
 5.1 性能指標
 5.2 フラッシュ型
 5.3 フォールディング・インターポレーション型
 5.4 逐次近似(SAR)型
 5.5 2ステップ型/サブレンジング型/アルゴリズミック型
 5.6 パイプライン型
 5.7 積分型と時間領域型
 5.8 タイムインターリーブ型
6. オーバーサンプリング型A/D変換器
 6.1 基本的な考え方
 6.2 1次ΔΣ変調器
 6.3 2次ΔΣ変調器
 6.4 多段ΔΣ変調器
 6.5 多ビットΔΣ変調器
 6.6 連続時間ΔΣ変調器
 6.7 デシメーションフィルタ
 6.8 D/A変換器
7. 技術動向
 7.1 性能指標:FOM
 7.2 低消費電力アンプ
 7.3 ハイブリッドA/D変換器
 7.4 デジタル支援技術

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top