モーション・グラフィックスの歴史

モーション・グラフィックスの歴史

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
三元社(文京区)
著者名
マイケル・ベタンコート , 伊奈新祐 , 水野勝仁 , 西口直樹
価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2019年3月
判型
A5
ISBN
9784883034819

“カラー・ミュージック”や“ヴィジュアル・ミュージック”にその起源をもつ「モーション・グラフィックス」は、20世紀初めの前衛映画や実験映画において誕生し、映画産業やテレビ業界が商業的に応用する中で発展した。映画、デザイン、CM、アニメーション、ヴィデオ・アート、ゲームなど、各ジャンルのパイオニアの貢献を追い、従来の映画史・美術史・デザイン史からこぼれ落ちたその理論と歴史を概観する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top