拓本入門

拓本入門

取り寄せ不可

出版社
淡交社
著者名
藪田夏秋
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2019年3月
判型
B5
ISBN
9784473042835

〈紙と墨で写し取る複製芸術・拓本のすべてがわかる入門書〉
〈魚拓と拓本はちがう!? 拓本の正しい技術と知識を伝えます〉

二千年前に中国で生まれた複製技術、拓本。硬くて凹凸さえあれば、何でも実物大に写し取れるのが特徴で、中国の古い碑文、遺跡から出土した瓦や鏡などの拓本は、書道や考古学の研究に無くてはならない資料です。一方、歌碑や石仏を訪ね、歴史や文学を感じながら採拓をして楽しむ趣味の拓本があります。本書は、拓本の歴史や種類について簡単に紹介するとともに、正しい採拓の手順や準備、拓本を保管するための裏打ちの技法などを詳しく解説。拓本をまったく知らない人にもおすすめしたい入門書です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top