こどもドラッカーのことば

齋藤孝の”こども訳”シリーズ

こどもドラッカーのことば

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
日本図書センター
著者名
齋藤孝(教育学)
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2019年2月
判型
B5
ISBN
9784284204378

努力で身につけた「成果をあげる力」は
おとなになってから、必ず役立ちます !! 監修:齋藤 孝

【こんな本】
齋藤孝先生がおくるベストセラーシリーズ第7弾! これからの人生で必ず役立つドラッカーの24のことばをこども向けに超訳!! 人間が幸せになるために必要な「成果」をあげるためのヒントがたくさんあります。
「どうやって成果をあげるの?」「いつも時間が足りない…」「できる人だけ集めたい!」など、それぞれのことばが役立つ場面に分けて紹介!
すべての漢字にふりがな付き!

【この本に出てくるおもなことば】
どんな人でも成果はあげられる。
特別な才能なんていらないよ。

成果はいつも
「強み」から生まれるよ。

強みを最大限にいかすには、
1番だいじなこと1つだけに
集中しなければいけないよ。

失敗したことがない人は、
挑戦したことがない人かもしれないよ。

大きなかたまりにしてこそ、時間は役に立つ。
細切れの時間では、成果はあげられないよ。

「やらないこと」を決めて
「やるべきこと」の順番を決める。
それが頭を整理する方法だよ。

おたがいの「弱み」を消して「強み」をいかす。
それがチームのメリットだよ。

すぐれた人だけ集まっても、
すぐれたチームができるとは限らないよ。

成功はこれまでのやり方を
見直すためのチャンス!

勇気をもって答えを出そう。
でも、その答えにこだわりすぎないようにしよう。


人生を切り開くヒントがいっぱい! 「ドラッカーのことば」をこども向けに超訳!!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top