文章が劇的にウマくなる「接続詞」

ASUKA BUSINESS

文章が劇的にウマくなる「接続詞」

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
明日香出版社
著者名
山口拓朗
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2019年2月
判型
B6
ISBN
9784756920140

あなたが書いた文章は、「そして」「しかし」「また」ばかりではありませんか?

同じ接続詞がたくさん並んでいる文章は読みにくく、幼稚な印象まであたえかねません。
また、接続詞が上手に使えていないと文章につながりが出てきません。
それどころが、意味が変わってきてしまうこともあります。
本書は、接続詞を上手に使いこなし読みやすい文章が作れるようになるための指南書です。

接続詞はそれまで述べた文章を受けて、後続の文章へと流す「渡し船」の役割を果たしています。
私たちは接続詞を頼りに文章を読み解いていきます。
裏を返せば、わかりやすく理解しやすい文章を書くためには、正しく接続詞を使う必要があるということ。
どんなにすばらしい内容が書かれていても、接続詞の使い方が間違っていると(雑だと)、
読む人に伝わらなくなってしまいます。

渡し船が適切でない文章は「悪文」です。
論理や文脈が崩れてしまうため、読む人に
「意味がわからない」
「理解できない」
「脈絡がない」
「読みにくい」
と思われかねません。

逆にいえば、この「渡し船」の使い方がうまくなるだけで、その人が書く文章は驚くほど上達します。
その結果、読む人から「読みやすいです」「説得力があります」「わかりやすいです」と言われる機会が増えていきます。
本書は全150個以上の接続詞に「意味」と「使い方」そして「文例」を掲載しました。
なお、接続詞というと、「しかし」「だから」「また」「したがって」など、
日本語の品詞の「接続詞」を思い浮かべる人もいるかもしれません。
しかし、本書では厳密に品詞を区別していません。
いわゆる接続詞だけでなく、副詞や代名詞、連語なども含め、
ざっくり「文と文をつなぐ役割を果たす言葉」を取りあげています。
また、文頭によく使われるフレーズも多数紹介します。
逆に、接続詞であっても、使用頻度の低いものは省いています。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top