おおかみのこがはしってきて

北の大地の物語

おおかみのこがはしってきて

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ロクリン社
著者名
寮美智子 , 小林敏也
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2019年1月
判型
B5
ISBN
9784907542665

「ねえ、どうして?」

男の子がお父さんに聞きました。

アイヌの深い知恵に学ぶ命の物語。





アイヌに伝わる早口言葉を元に描かれた物語です。

親と子の対話を通じて、知恵の神髄に近づいていきます。

ストーリーは軽やかにテンポ良く、ユニークな飛躍を繰り返していき、

独特の面白みを醸し出しています。





【本書あとがきより】

アイヌの人々は、北の大地の先住民。はるかな昔から、大自然のふところで、豊かな暮らしを営んできた人々です。それは、大地から奪うのではなく、大地の恵み、それをもたらしてくれるカムイ(アイヌにとっての神)に 心から感謝する暮らし。人々が捕る鮭や鹿はカムイが遣わしてくれたもの、人々が捕る熊は客となって来てくれたカムイ自身と考え、心から感謝を捧げてきたのです。彼らは、一本の木を切り倒す時でさえ、深い祈りを捧げてきました。そんな人々の心の中には、とても豊かな、まるで天に輝くきら星のような物語の世界がありました。それは、北の大地からの贈り物。21世紀の今日、あまりにも多くの問題を抱えこみ、道に迷っているわたしたちへの、すばらしい贈り物なのです。(寮美千子)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top