これならわかる〈スッキリ図解〉共生型サービス

これならわかる〈スッキリ図解〉共生型サービス

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
翔泳社
著者名
二本柳覚 , 中川亮 , 安藤浩樹
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2018年11月
判型
A5
ISBN
9784798158631

介護業界・障害福祉業界で大注目「新しい仕組み」!



福祉には「介護保険優先」の原則があります。

障害を持つ方が65歳になると、介護保険の被保険者となって

使い慣れた障害福祉サービス事業所が利用できなくなる、

というケースがありました。



しかし、2018年4月の介護保険法と障害者総合支援法、

両改正により「共生型サービス」が新設!

介護保険、障害福祉いずれかの指定を受けている事業所は

制度の枠を超えて子供から高齢者まで同じ空間で過ごす

「共生型のサービス」を提供しやすい仕組みが導入されました。



本書は、この新しい「共生型サービス」について、

制度の仕組みの概要や、先行して行われているサービスの事例紹介、

施設開設方法や運営のポイントなどを解説します。



共生型サービスについて考え始めたとき、

最初に読んでいただきたい本です!



■■■読者対象は…■■■

・共生型サービスの概要を知りたい方

・小規模の共生型サービスの立ち上げを考えている方

・介護業界や障害者福祉業界で働いていて、

 将来的に起業にも興味をお持ちの方



■■■著者について■■■

二本柳覚(日本福祉大学スーパービジョン研究センター研究員)

精神科病院、就労継続支援B型事業所、

日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター、

高知県立大学社会福祉学部などを経て現職。

専門は障害者福祉(特に精神保健福祉)

主な著書に『これならわかる<スッキリ図解>

障害者総合支援法 第2版』(共著・翔泳社)



中川亮(株式会社プリファ 代表取締役)

障害福祉コンサルタントとして全国300施設以上の

設立・運営支援に関わり、現在も全国で数多くの

施設支援を行う。介護・障害福祉の外国人雇用にも

精通し、ASEAN諸国との関係も強く持つ。

障害者専門結婚相談所の全国拡張や相続問題にも

取り組み全国でセミナーを開催。

一般社団法人障がい者自立支援協会 理事長、

一般社団法人外国人介護人材育成支援協会 理事長、

一般財団法人日本相続カウンセル協会 関西本部長など



安藤浩樹(企業経営・一般社団役員)

介護保険施設での経験を経て

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top