そこにあった江戸

そこにあった江戸

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
求龍堂
著者名
上條真埜介
価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2018年11月
判型
A4
ISBN
9784763018236

開国まもない日本を訪れた外国人写真家たちは、居住や移動制限もあり、交通の便も整わず土地勘もない中で、横浜を拠点に驚くほど精力的に日本列島を縦断していった。

その原動力となったのは、目の前に広がっていた奇蹟のような自然の美しさ、心優しい日本の人々の姿だったろう。

自然との調和を保ち暮らす人々の様子、江戸の香りが残る町の風情、市井の人々の表情や風物を、写真家たちは夢中になって撮り収めた。

本書は、その才能が後世にまで伝わり、日本の美術にも大きな影響を与えた写真家ベアトとスティルフリードの貴重な作品を中心に、古写真コレクターの著者が四半世紀にわたり蒐集してきた厖大なコレクションの中から約260点を厳選し、一冊にまとめた古写真集である。

世界的にも希少度の高いビンテージプリントやガラス乾板のきめ細やかでしっとりとした美しさと、思わぬところに映り込んだ人々のリアルな様子が、A4判の紙面で存分に堪能できる。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top