チャンスは「ムダなこと」から生まれる。

チャンスは「ムダなこと」から生まれる。

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
現代書林
著者名
中谷彰宏
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2018年11月
判型
B6
ISBN
9784774517469

人生のあらゆる逆転をするチャンスは、
「ムダなこと」から生まれます。

世の中は効率へと向かっています。
多くの人たちは、利益やメリットにすぐに結びつかない
「ムダなこと」を排除しようとします。

いいコピーも、最初の1行で完成するわけではありません。
その1行のコピーを書くために、
何万本というコピーを書く「ムダなこと」ができるのが一流です。

企画を考える時でも、
トップの人ほど出すアイデアが多いのです。
効率よくラクにやろうとするほど、
みんなと同じひとつのパターンにおさまって、
個性が失われてしまいます。
予想しないような個性をつけたいと思うなら、
「それはしなくていいでしょう」というムダなことをすればいいのです。

多くの人たちが効率を求めるこれからの時代には、
効率化できないアナログのところで差がつきます。

手書きのお礼状、気づかれない親切、買い物前の会話、
仕事に関係ない本を読むこと、嫌われてもするお節介など、
「ムダなこと」から稀少価値が生まれ、
競争せずに生き残ることができるのです。

コースからはずれてドロップアウトするなど、
「人生をムダにしている」と思われがちなことからは、
新たな展開が生まれます。

著者自身の人生の方向転換のきっかけとなった話や、
評価や査定につながらない仕事で評価されてチャンスをつかめた話など、
多くの経験談を織り交ぜながら、
「ムダなこと」からチャンスを生み出す方法を伝えます。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top