りすりんこのおとなあに?

りすりんこのおとなあに?

取り寄せ不可

出版社
交通新聞社
著者名
たかいよしかず
価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2018年11月
判型
A5
ISBN
9784330926186

普段何気なく耳にする、さまざまな生活音。

幼児期にそれらの”音”を意識することは、脳に刺激を与え、

注意力を喚起し、やがて危険予測など想像する力につながっていくと言われています。

身近な生活音での音遊びを通じて、いま子どもたちに必要とされる

「聞く力」「覚える力」「考える力」を育みます。

流れる音を当てる「音当てクイズ」、音の順番を覚える「記憶クイズ」、

メロディーに合わせて楽器を鳴らす「音遊び」を楽しむことができます。



おすすめ:2~6歳



【4つのシーン別収録音全23種】

家のなか:チャイム、掃除機、フライパン、包丁、トイレ

自然:川、セミ、風、小鳥、カエル

街:救急車、消防車、自転車、踏切、パトロールカー

ショッピングモール:ミニSL、お金、カメラ、笛、おなら

楽器/太鼓、らっぱ、鈴



【収録メロディー6曲】

●おもちゃのマーチ

●ハッピ・バースデイ・トゥーユー

●山の音楽家

●ピクニック

●かえるの合唱

●手をたたきましょう

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top