最新農業技術畜産 vol.11

特集:乳牛改良で長命連産

最新農業技術畜産

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
農山漁村文化協会
著者名
農山漁村文化協会
価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2018年11月
判型
B5
ISBN
9784540180569

"特集「乳牛改良 最前線!」。改良の歩みと課題、遺伝的能力評価と改良の現状、交配の仕組みと交配システム、わが国での種雄牛造成(家畜改良事業団、ジェネティクス北海道、十勝家畜人工授精所)、国外からの精液輸入(輸入精液の現状、オールジャパンブリーダーズサービス)、乳牛の体型の見方、ショーでのリード・テクニックとマナーについて収録。そのほか最新技術情報として、酪農は子牛の顔を見て体調を知るカウシグナルなど、肉牛は「小ザシ」の画像解析と評価など、養豚は北海道産未利用原料を用いた肥育豚の飼料設計などを収録。

【目次】
特集 乳牛改良 最前線!
【改良の歴史と現在】
 乳牛改良の歩みと課題
 乳用牛の遺伝的能力評価と改良の現状
 乳牛改良における交配の仕組みと交配システム 北海道ホルスタイン農業協同組合・河原孝吉
【わが国での種雄牛造成】
【国外からの精液輸入】
【乳牛の体型,ショー】

最新技術情報
【酪農】子牛の顔を見て体調を知るカウシグナル
    野生動物の牧場への侵入の実態と特徴
【肉牛】「小ザシ」の画像解析と評価
    日本短角種もも肉の利用を促進するための加工技術
【養豚】北海道産未利用原料を用いた肥育豚の飼料設計
    砂糖やチョコレートによる脂肪質改善技術"

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top