植民地朝鮮の児童保護史

植民地朝鮮の児童保護史

取り寄せ不可

出版社
勁草書房
著者名
田中友佳子
価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2018年10月
判型
A5
ISBN
9784326603091

植民地朝鮮の児童保護事業の展開を分析、養育に関する近代的知識が朝鮮に流入した過程と「産み育てること」の意味の変化を描き出す。

宣教師による啓蒙、総督府による統治、それを媒介する中間者という3つのアクターが錯綜し、植民地朝鮮に近代的養育観が定着していく過程を膨大な資料から描き出すとともに、近代医学による「正常」な子ども像に基づき、子どもを区分・選別する眼差し、養育に付された意味が植民地政策の展開と同期しどのように変化したのかを描き出す。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top