チーム内の低劣人間をデリートせよ

チーム内の低劣人間をデリートせよ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
パンローリング
著者名
ロバート・I.サットン , 片桐恵理子
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2018年11月
判型
四六判
ISBN
9784775942017

人間関係に疲れたあなたへ
ダメージを軽減し、こころの健康を守る護身術

あなたは同じチームの嫌なやつに悩まされていないだろうか? 「消えてほしい」くらい厄介で面倒なやつは世界じゅうどこの組織にもいる。本書では、人間関係の悩みを抱えるチームリーダー、運悪くいじめの“標的”になってしまった被害者、職場や組織の居心地の悪さにウンザリしている人のための解決策を紹介する。スタンフォード大学のロバート・サットン教授が、嫌がらせ行為のメカニズムを徹底検証。実データをもとに、最低の人間を遠ざける方法や、身勝手な連中を変える方法、手強いクズどもを追放する方法、やつらがもたらす被害を最小限にとどめる方法を伝授する。
サットン教授の主張は、害をなす人間をふるいにかけ、変革し、場合によっては排除することにある。どんな企業・団体にも協力と競争はつきものだが、卑劣な行為を禁止し、ペナルティーを課すなど、独自のルールを作って実行している組織は、よい環境を生むうえにパフォーマンスも向上する。本書では、理論だけでなく、実際にいじめや嫌がらせを撃退したり、みんなが気持ちよく活動できる文化的な組織の構築に成功した例を多数紹介している。

組織の例:
?大手アパレルメーカーは、クソ野郎撲滅法を実施したところ、利益が30パーセント近くアップした。
?ゴールドジムは、開業当初から厳しい規則を利用客にも適用。いまやグローバルな企業に成長。
?オーストラリアのスポーツチームは、卑劣な行為を禁止するルールを適用したことで、72年ぶりのリーグ優勝を果たした。

個人の例:
?LAのバスの運転手が、いら立った乗客を落ち着かせたいときに使う手を披露。
?いじめの対象になってしまった会社員は、ラフティングのサバイバル術を応用して危機を脱出。
?暴君映画プロデューサーのアシスタントは、もともとの期待値を下げることで虐待をスルー。
?刑務官がいきり立つ囚人に対処する方法を明かす。

クソ野郎を野放しにしていると、チームのよい人材がどんどん離れていく。あるいは厄介な訴訟問題に発展してしまう可能性もある。企業の場合は投資家の動向にも影響する。我慢しているだけでは何もはじまらない。さぁ、勇気を出してクソ野郎どもに「NO」を突きつけよう!
発売以来、英語版12万5000部、世界各国で翻訳版35万部を売り上げたベストセラー。本書を出版したことで、その後のサットン教授に何が起こったか? さらなるエピソードを交えた、呆れる・笑える「エピローグ」が加わった改訂版。あなたの身近なクソ野郎に効くテクニックが見つかるはずだ。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top