定年後の暮らしとお金の基礎知識 2019

FUSOSHA MOOK

定年後の暮らしとお金の基礎知識

取り寄せ不可

出版社
扶桑社
著者名
横山光昭
価格
715円(本体650円+税)
発行年月
2018年10月
判型
A4変
ISBN
9784594613303

仕事をリタイアすると、現役時代とは生活スタイルが大きく変わります。65歳までは何らかのかたちで仕事を続ける人が多いですが、それ以降は2か月ごとに支給される年金をベースにして、不足分は退職金などを含む貯蓄を取り崩して補っていくことに。
そんななか、どうやってやりくりしていけばいいのでしょうか?
この本では、安定した定年後を迎えるために必要な情報を数多く集めました。
年金を多くもらうために準備しておきたいことや、定年後に必要となる各種手続きの方法、身近な人の介護や相続について詳しく説明しています。
とくに2019年版では、定年後に陥りやすい失敗例を具体的に紹介。赤字家計を立て直した3件の実例をみながら、リタイア後に気をつけたいことをファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが解説してくれました。
さらに、話題のiDeCo(個人型確定拠出年金)や2018年からスタートしたつみたてNISAなども紹介しています。
豊かなリタイア後の生活を実現するためには準備が欠かせません。
必要な情報を本書であらかじめ収集しておきましょう。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top