演劇とはなにか

演劇とはなにか

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
彩流社
著者名
近藤耕人
価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2018年9月
判型
B6
ISBN
9784779125195

近代演劇は、日本の現代の文化・社会・政治状況と

どれだけ向き合い、

思想や哲学の核となって表現活動をしているのか。



スーザン・ソンタグ『写真論』の訳者・近藤耕人が、

自身の体験をもとに、「演劇」の真髄に迫る。



舞台作りに必要な「役者」「装置」に始まり、

演劇について考察する際に欠かせない要素

「言葉」「肉体」「霊」を論じて、

「映像」、「記憶」などの概念を

演劇の視点で解釈し、問題提起する!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top