1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
*拍子をとってみるなど体を使うアクティビティや、数学の問題など、読むだけでなく参加して楽しめる本です!
*付属のCDには、内容と関連した「曲」や「音」が入っています。本の内容とトラックを参照してお聞きください。また、曲順を工夫しているので、BGMのように流し聞きでもウットリできる素敵なCDです。
************
はじめに
第1章: バッハとエッシャーの秘密
~美しい音楽や絵の中にひそむ対称性~
・バッハの描いた音楽
・対称性を“聴いて”みる
・バッハの曲を見て感じる、聞いて感じる ……など
【コラム】白隠禅師とメビウスの輪 【コラム】音楽を切って貼って遊ぼう!
<CD>回文、ずらし鏡映、点対称の曲、バッハ『蟹のカノン』など
第2章: さまざまなグルーヴと数の関わり
~気持ちがいいグルーヴの背後にひそむ「数」~
・拍子とは?
・変な拍子=変拍子
・変拍子数列の不思議 ……など
【コラム】数列に名前がつく人・フィボナッチさんとパドヴァンさん
【コラム】ピグミーの音楽について ……ほか
<CD>変拍子代表『あんたがたどこさ』、3種類のユークリッドリズムなど
第3章:素数の絡み合う響き
~時代ごとの曲風の背後にひそむ「素数」~
・音は空気の波!
・暗黒の封建時代を支配した素数の2と3
・ルネッサンス時代を開花させた素数5 など
【コラム】ピアノの弦の形は関数グラフ(指数曲線)
【コラム】ショパンとリストが描いた音律 ほか
<CD>サイン波の音(1倍~10倍)、平均律の音など
第4章:未来の数学と音楽
~創造の時代――21世紀をどう楽しむか?~
・サイコロで作曲!? ランダムな音楽
・スティーブ・ライヒとミニマル音楽
・数学を作曲に活用したヤニス・クエナキス ……など
【コラム】セロニアス・モンク ほか
<CD>ミニマル音楽
おわりに
*****************
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。