1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
「普通」とは何か?
現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作
36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。
日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、
「店員」でいるときのみ世界の歯車になれる――。
「いらっしゃいませー!!」
お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。
ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。
累計170万部突破&40カ国語に翻訳(2024年5月現在)。
米国〈ニューヨーカー〉誌のベストブック2018に選ばれるなど、
世界各国で読まれている話題作。
解説・中村文則
恵子がコンビニバイトを通して世間の「普通」を吸収していく過程
"主人公の恵子は幼少期から同世代の子供たちとは違う変わった子供だった。しかし、当時の彼女は自分が少数派だという自覚は持っておらず、大学生になって始めたコンビニバイトを通して世間の普通を吸収し、自分が社会の少数派であることを徐々に自覚していく。
私はこの小説には現代に流布する多様性の希求及びそれに伴う多数派と少数派のせめぎ合いといった社会問題が投影されていると感じた。"
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。