下水汚泥の減量化

下水汚泥の減量化

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
幸書房
著者名
入江鐐三
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2018年8月
判型
A5
ISBN
9784782104309

下水道の整備が進むとともに、下水汚泥をどう処理するかはコストもかかることからどこの自治体でも大きな負担となっている。埋め立て、焼却、バイオマス利用、マテリアル利用などへの試みがある一方、その減量化は、まず大切な要件である。本書は、この下水汚泥に多く含まれるタンパク質を分解するB.subtilis IRIN-6株(プロテアーゼ<タンパク質分解酵素>生産菌)を用いた下水汚泥の減量化の実験と考察をまとめたものである。特に本菌は、筋肉性タンパク質より分解しにくいと考えられている心臓の筋肉(心筋)の分解性も高い。
下水汚泥の減量化に取り組まれている関係者の方には、ぜひご一読願えればと願っている。
また、同書内容を英文でも載せているので、日本以外でも利用されることを願っている。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top