尾駮の駒・牧の背景を探る

尾駮の駒・牧の背景を探る

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
六一書房
著者名
六ヶ所村「尾駮の牧」歴史研究会
価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2018年7月
判型
A5
ISBN
9784864451055

考古学・歴史学・文学の観点から馬飼い文化の背景を探った今までにない一冊。
貴族のステータスシンボル「馬」が都から遠く離れた六ヶ所村で飼育された理由とは?当時の人々にとって、「みちのく」はどのように捉えられていた場所なのか?等々、 各分野の代表的な研究者が一堂に会し、馬飼い文化・その背景を徹底解明。また東北のみならず中央・他地域からみた尾駮の駒・牧の考察は、全国の牧や馬飼い文化を探るうえでも重要な視点を提供する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top