耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCDブック

耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCDブック

取り寄せ不可

出版社
DU BOOKS
著者名
鈴木惣一朗 , ワールドスタンダード
価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2018年8月
判型
A5
ISBN
9784866470702

音楽家が「耳鳴り」と「音楽」に向き合った、

これまでになかったCDブック。





坂本龍一(音楽家)、大石直樹(慶應義塾大学病院 耳鼻咽喉科外来医長)

との「耳鳴り」についての対話を収録。



まえがき 音楽家、「耳鳴り」に悩む



part 1 耳鳴りについて、大石直樹先生に訊く

 脳で「音」はつくられてる

 耳鳴りに気づいてしまう

 小さなロウソクの炎でも暗い部屋では明るく見える

 認知行動療法

 耳鳴りは、そのぐらいでいいんだ

 ぼくの耳鳴り対処法

 アナログ・レコード盤の音

part 2 音楽家、耳鳴りについて語る。坂本龍一さんに訊く

 いろいろ試してみました

 「昨日は耳鳴りが3Kぐらい。今日は高くて7Kぐらいまでいっちゃってるなぁ」ってぼくにはわかるわけです

 ノイズ音こそ面白い

 「生まれて」「生きて」「病気になって」「死んでいく」

 静けさっていうのは「音」ではない

part 3 自分の症状に効果があるのかどうかを確かめつつ、耳鳴りにやさしい音楽をつくってみた。

part 4 収録CD「Music for Ringing」はどのようにつくられたのか? 楽曲解説



安眠するために聴いていた音楽

あとがき

参考文献





収録CD「Music for Ringing」について ※本CD単品での販売はおこなっておりません。



耳鳴りや不眠に悩む人はもちろん、心身が静けさを欲しているとき、

ゆっくり食事を楽しみたいときにも、聴いてほしいオリジナル楽曲。



1美しい響き 2降っても晴れても 3狼の眼 4永遠の夢 5壁掛けのピアノ

6鏡の中の鏡 7生い立ちの歌 8ロウソクの炎 9生まれては消えてゆく音

10夜に想う夜に眠る 11小さな鐘



* 全11曲 44分49秒

* プロデュース 鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)

* 演奏 田中佑司(ピアノ、ヴィブラフォン)山本哲也(シンセサイザー、マニピュレーション)中島久美(ヴァイオリン、ヴィオラ)白佐武史(チェロ)伊賀航(コントラバス)安宅浩司(ペダル・スティール)三浦千明(ホルン)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top