こころの科学 200

特別企画:子どものこころと脳

こころの科学

取り寄せ不可

出版社
日本評論社
著者名
青木省三 , 宮岡等 , 福田正人
価格
1,705円(本体1,550円+税)
発行年月
2018年6月
判型
B5
ISBN
9784535141001

特別企画=子どものこころと脳青木省三・宮岡 等・福田正人/編 「こころと脳」という視点を踏まえて子どもの発達を考え、発達障害などのつまずきを理解し、治療や支援についても考える増大号。2018年6月25日(月)発売予定 本体予価1270円+税○子どもの発達とこころ・脳 子どものこころの発達と脳――こころの視点から………滝川一廣 子どものこころの発達と脳――脳機能の視点から………森口佑介こころの健やかな発達/つまずきと脳――アタッチメント……………友田明美こころの健やかな発達/つまずきと脳――言葉…………橋本龍一郎こころの健やかな発達/つまずきと脳――社会性………十一元三こころの健やかな発達/つまずきと脳――感情…………相原正男○発達のつまずきとこころ・脳――障害の理解 自閉スペクトラム症…………………………………………本田秀夫 ADHD………………………………………………………田中康雄トラウマと愛着障害…………………………………………杉山登志郎チック…………………………………………………………金生由紀子 強迫症状………………………………………………………根來秀樹 抑うつ・不安…………………………………………………笠原麻里 睡眠障害………………………………………………………堀内史枝 心身症・身体症状……………………………………………井上勝夫 摂食障害………………………………………………………武井 明 素行障害………………………………………………………原田 謙インターネット依存…………………………………………鷲見 聡○子ども臨床からみたこころ・脳――治療や支援 療育とこころの発達…………………………………………若子理恵 学童期~思春期の教育とのかかわりから…………………塚本千秋 地域児童福祉の現場から……………………………………小野善郎 児童養護施設の現場から……………………………………内海新祐 情緒障害児短期治療施設の現場から………………………西田 篤 児童精神科クリニックの現場から…………………………山登敬之 入院治療の経験から…………………………………………田中 哲 心理療法の経験から…………………………………………村上伸治 薬物療法の経験から…………………………………………飯田順三

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top