近世大名家における「家」と「御家」

近世大名家における「家」と「御家」

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
清文堂出版
著者名
根本みなみ
価格
8,580円(本体7,800円+税)
発行年月
2018年6月
判型
A5
ISBN
9784792410902

国人中の「同輩中の首席」が「主君」に成長し、一方養子による全面的血統交代も起こらなかった毛利家では、かえってそれゆえに傍系からの本家相続には緊張関係が発生した。崇敬対象を近世大名の祖としての輝元ではなく、「御家」の祖の元就とする変革を試み、元就の子孫としての身分的優位性を一門にもたせて家臣秩序へ改めて組み入れようとした重就、同じく傍流なるがゆえに正統に最も近い元徳を養子とする等、正統性の不足を正当性で補おうと努めた敬親を中心に、緊張関係を描出していく。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top