明治150年その歩みを知る、つなぐ 前編

西郷どん、大久保卿、薩摩藩年表帖

明治150年その歩みを知る、つなぐ

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ユニプラン
著者名
ユニプラン編集部
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2018年6月
判型
A5
ISBN
9784897044606

政治、施政、士族の乱、西南戦争、軍国、国際問題、事件などが時系列でわかる!

 この本は、慶応3年(1868)12月、徳川慶喜が京都を去り、明治新政権の樹立から「太政官制」、「版籍奉還」、「廃藩置県」、「岩倉欧米使節団」、「明治六年の政変」、「西南戦争」などまでを取扱っております。
 明治とは、どんな時代だったのかの前編としています。
 この激動の時代、西郷隆盛、大久保利通をどうしていたのか、薩摩藩主、藩士の事歴、そして薩摩藩は如何に動いたのか、そして朝廷は、官吏となった諸藩の勤王志士はと、その動静を編年年譜で追っています。
 鹿児島出身の士は、西郷軍、政府軍・警視隊、その他、この期に活躍した人々など、判明範囲で多く掲載しました。薩摩藩年表帖中巻です。
既刊の「戊辰戦争年表帖」、長州藩中心の『維新年表帖』(下巻)と合わせ御覧頂ければ、西南雄藩、徳川幕府等の動静等、その背景も垣間見えるものと思います。
 

主な事項

王政復古、太政官制、府藩県三治制、公議所設置、東京遷都、上下議局開設、版籍奉還、旗本領上知、藩制改革、工部省設置、上知令、壬申戸籍、貨幣法、廃藩置県、明治中央集権国家誕生、府県官制、府県統合、壬申地券、太陽暦を採用、地租改正、征韓論争、明治六年十月の政変、内務省設置、民権運動、憲法起草の詔、減租の勅語、東京大学創立


祭政一致ノ制、神仏分離令、切支丹・邪宗門禁制、廃仏毀釈、祭政一致の詔、文部教部両省合併、キリスト教禁止高札撤廃、大教院閉鎖、信教の自由保障の口達

戊辰戦争、江戸城開城、江戸鎮台設置、政府の兵制統一、御親兵設置、陸海軍両省設置、近衛兵創設、徴兵令、秩禄処分、士族の乱、西南戦争


神戸事件、堺事件、政府高官暗殺等事件、粟田口止刑事件、二卿事件、琉球漂流民殺害事件、マリア・ルス号事件、琉球処分、小野組転籍事件、江華島事件、台湾征討

関所廃止、大阪開港、改元ノ詔、東京開市、鉄道敷設朝議、散髪脱刀令、岩倉欧米使節団、田畑売買禁止令廃止、学制発布、国立銀行条例、万博参加、京都・大阪・神戸の鉄道全通-

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top