「つらいのに頼れない」が消える本

「つらいのに頼れない」が消える本

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
あさ出版
著者名
吉田穂波
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2018年6月
判型
B6
ISBN
9784866670461

\\人に頼ると、自分も相手もHappyになれる!//

受援力とは、「助けを受け入れ、人に頼ることができる力」のこと。

誰かに頼りたいけど頼れない……。
相手の迷惑になるのではないか……。
相手も忙しいだろうし……。
甘えているヤツだと思われるのではないか……。

人に頼れない人は、頼ることを申し訳なく思ってしまうもの。
しかし、むしろ人に頼ることが、相手のためにも自分のためにもなる、すばらしいことだとしたら、どうでしょうか。

本書では、人に頼ることの素晴らしさや人に頼れない理由、受援力を身につけるトレーニング法などをご紹介します。

\受援力を知った方からたくさんの感想が!/
◎なかなか「助けて」「お願い」と声に出して頼むことができなかったが、頼む方法を学ぶことができて、気持ちが楽になった。
◎迷惑をかけたくないと思っていたが、“頼らないデメリット”のほうが大きいことに気付いた。
◎人に助けてもらうことも一つの能力なのだとポジティブにとらえることができた。
◎頼られた相手がハッピーになるとは、目から鱗が落ちる思いだった。
◎誰にも相談できず苦しかったけど、これからは人に頼ってみたいと思った。

●あなたの今の「受援力スコア」は?
□自分が相当困ったときでないと人に頼めない
□人に頼むときは「すみません」と言うのが口グセ
□人に頼むのは、相手に自信を持たせ、相手を喜ばすことになると思う
□誰かにお願いするときは笑顔で「ありがとう」と言える
□困ったときはまず「自分でできないのは恥ずかしい」と思う
□誰かに相談するときはいつも「迷惑をかけて申し訳ない」と思う
□自分一人でなんとかできないなんて情けないと思う
□人を頼ることは相手への信頼の表れだと思う
□助けてもらったときは大喜びで感謝の気持ちを口にする
□自分一人でできなくても、人の力を借りることで達成できるほうがいいと思う
⇒本書の59ページをチェック!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top