法学ナビ

法学ナビ

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
北大路書房
著者名
渡邊博己 , 右近潤一
価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2018年5月
判型
A5
ISBN
9784762830204

「法」を学ぶための主要領域を,1.法学トリセツ,2.憲法ナビ,3.民事法ナビ,4.刑事法ナビ,5.法と法の未来,の5つのユニットに分け,16の身近で,具体的・仮想的テーマから,身近な事例を素材にしたストーリー展開型テキスト。初学者を法的な思考訓練へとナビゲイトする法学入門。



◆主な目次

【UNIT 1】法学のトリセツ Basic Manual of Legal Study 

∮Theme 1―― 法学とは 何のために学ぶか

∮Theme 2―― 六法とは何か

∮Theme 3―― 裁判所は何をするところか



【UNIT 2】憲法ナビ the Guide to Constitution

∮Theme 4―― 法律が憲法に違反すると

∮Theme 5―― 憲法で守られる人権とは

∮Theme 6―― 憲法は差別問題についてどう考えているか



【UNIT 3】民事法ナビ the Guide to Civil Law

∮Theme 7―― 民法の適用は年齢によって区別されるか

∮Theme 8―― 契約は守らなければならないか

∮Theme 9―― 子どもの遊びが原因の事故でも損害賠償請求に応じなければならないか

∮Theme 10―― お父さんと呼べるのはなぜ

∮Theme 11―― 夫婦は同一姓を名乗らなければならないか

∮Theme 12―― 相続のルールはなぜ必要なの



【UNIT 4】刑事法ナビ the Guide to Criminal Law

∮Theme 13―― 冤罪事件を防ぐには

∮Theme 14―― 裁判員になって死刑判決にかかわる



【UNIT 5】法・法学の未来はどうなる? the Law & Society in Future

∮Theme 15―― AIのある生活 自動運転に付き合う

∮Theme 16―― AIは法の夢を見るか

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top