世界一簡単なスーツ選びの法則

ポプラ新書

世界一簡単なスーツ選びの法則

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ポプラ社
著者名
MB
価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2018年5月
判型
新書
ISBN
9784591158968

「なぜあなたのスーツ姿はちぐはぐなのか?」
ファッションバイヤーMB、初のスーツ指南書!

おしゃれ初心者でもセンスよく見える!
時間とお金をかけずにすっきり、スマート。

裾丈の長さ、ワイシャツの柄、Vゾーン、クールビズ……などの迷いを一気に解決! スーツ選びを劇的にラクにする、絶対にダサくならない安心の選び方・着方。
スーツはシンプルに着るのが一番かっこいい。だから最も簡単。「ここを押さえておけば間違いない!」というポイントを一挙解説。「スーツなんかより、仕事に集中したい」と願う忙しいビジネスマン必読!

*章立て
序章 人生を変える仕事がうまくいくスーツ姿
第1章 世界一簡単なスーツ選びの基本
第2章 スーツをおしゃれに着る7つのシンプルルール
第3章 スーツ姿を整えるアイテムの選び方~ソックス、革靴、ワイシャツ、インナー~
第4章 ダサくならない安心のクールビズ
第5章 褒められるスーツ姿になる定番アイテム
MB×suitsbox 定番コーディネート
終章 おしゃれを恐れない勇気

*見出しの一部
●スーツのおしゃれ=仕事がうまくいくスーツ姿
●なぜ人はチェック柄が入った白シャツを着るのか?
●とにかくシワが入らないものを選ぶ
●裾丈はハーフクッションですっきり
●もう白シャツしか着なくていい
●ネクタイの組み合わせは気にしない
●クールビズのコツは「崩さない」
●ニットで腰位置を隠し足長に見せる


MB
えむびー
ファッションバイヤー、ファッションアドバイザー、ブロガー。2012年12月にWEBサイト「現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法Knower Mag」を開設。2014年よりメルマガ「最も早くオシャレになる方法 現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断」の配信を始め、2016年にまぐまぐメルマガ総合大賞1位を受賞。2015年に発売した書籍『最速でおしゃれに見せる方法』(扶桑社)はベストセラーとなる。またシリーズ累計70万部を超す漫画『服を着るならこんなふうに』(KADOKAWA)の企画協力も務める。著書はほかに『Men’sファッションバイヤーが教える 「おしゃれの法則」』(宝島社)、『幸服論』(扶桑社)などがある。本書が初のスーツ指南書になる。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top