山本周五郎名品館 2

裏の木戸はあいている

文春文庫

山本周五郎名品館

取り寄せ不可

出版社
文藝春秋
著者名
山本周五郎 , 沢木耕太郎
価格
957円(本体870円+税)
発行年月
2018年5月
判型
文庫
ISBN
9784167910716

生涯、膨大な数の短編を遺した山本周五郎。

没後五十年を経た今なお、読み継がれる作品群の中から、選びに選ばれた名品。短編選集決定版の第二巻(全四巻)





大火で焼けた家を自力で再建し、孤児を引き取り奮闘する大工と健気な少女を描く「ちいさこべ」。

将来を誓った男をひたすら待ち続ける女が迎える、無残だがどこか美しい結末「榎物語」。

生きるために暗愚を装い続けた若殿の悲劇「若き日の摂津守」。



ほか、「法師川八景」、「よじょう」、「裏の木戸はあいている」、「こんち午の日」、「橋の下」、「ひとでなし」など、全九篇を収録。



巻末に沢木耕太郎氏による解説エッセイ「彼らを輝かせるもの」を掲載。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top