どこで、誰と、どう暮らす?

どこで、誰と、どう暮らす?

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
彩流社
著者名
近山恵子 , 櫛引順子 , 佐々木敏子
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2018年5月
判型
A5
ISBN
9784779124655

年金はもらえるのだろうか、



年金だけで生活できるのだろうか、



このままの不安定な雇用で大丈夫なのだろうか、



頼りの親や夫(妻)に先立たれ一人になったら

生きていけるだろうか、



いくら貯金すれば安心なのか――



将来に明るい見通しを持てない多くの若い世代は

高齢期に大きな不安を抱えている。

漠然とした不安を抱えるのではなく、

仲間と一緒に自分らしい将来(高齢期)を迎えるために、

元気ないまからできることは? 



「助け合い」を意味するゆいま~るという

高齢者住宅シリーズを始め、

自立と共生のコミュニティ作りを手がける女性3人が、

若い頃からの体験と具体的なヒントを語る。





「誰とどう住まうかは生き方の問題なのに、

ある時から住まいが資産形成のための道具になってしまった」

「真の財産は人間関係」

「住まい方の模索は、20代から始まった」

「最初は自分自身についての研究を7年もやった」

「私たちの実践は、対等で尊重しあう関係性を求め、

ウーマンリブから生まれた」……



心にビンビン響く驚きの言葉で、若い世代を実践に導く。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top