1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
現在の霞ヶ浦をはるかにしのぐ広大な内海が古墳時代の関東平野には広がっていた。本書では、この内海を「古霞ヶ浦」の概念で捉え、人やモノ、情報の混じり合う「交流」の場が筑波山を一方の軸として展開していたことを明らかにする。古墳時代には王権の東国進出を背景に古霞ヶ浦の世界に新たな秩序が芽生えていたこと、現代に引き継がれる地域社会の歴史的な特質がこの時代に形作られていたことを考古学の手法で検証する。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。