女子の最強幸福論

女子の最強幸福論

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
BABジャパン
著者名
栗原弘美
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2018年4月
判型
B6
ISBN
9784814201211

人生を思いきり楽しんで、

最高の幸福を得る術をお伝えします

カウンセリンク?を誌上て?再現!
悩める女子たちか?輝き出す!!

太陽のように明るいあなたをイメージしてみてください。過去や年齢、世間体にとらわれず100%自由になったら、もっと自分自身を輝かせることができるでしょう。それがあなたの女性としての、本来の姿です。


CONTENTS

●第1章 女子の人生に立ちはだかる「壁」あれこれ
ある女子会での会話
『女性性』と『男性性』とは?
パートナーシップとは

●第2章 最良のパートナーと巡り合うためには
パートナーができない女性が手放すべき5つのこだわり
 ?手放すべきこと1【過去の男性への未練や感情】
 ?手放すべきこと2【両親から引き継いだパターン】
 ?手放すべきこと3【1人でいることの自由さを手放せない】
 ?手放すべきこと4【人に頼るのが苦手】
 ?手放すべきこと5【セルフイメージに固執する】
自分を幸せにしてくれる男性に愛されるには
 ?ステップ1【「自分を癒すこと」に意欲をもつ】
 ?ステップ2【相手に感じる魅力的な部分を自分に取り戻す】
 ?ステップ3【パワーを取り戻し、選択の鍵が自分にあることを信頼する】
 ?ステップ4【あなただけを見てくれる誠実で育て甲斐のある男性を選ぶ】

●第3章 最高のパートナーを見つける極意
カウンセリング-1 出会いがない
カウンセリング-2 好きな人には振り向いてもらえず、好きでない人に好かれてしまう
カウンセリング-3 はじめは口説かれるのに、なぜか振られてしまう
カウンセリング-4 好きになる男性が既婚者ばかり
カウンセリング-5 ダメ男を好きになってしまう①「本当にこの男でいいの?」
カウンセリング-6 ダメ男を好きになってしまう②「本当にダメな男の見分け方」
カウンセリング-7 「長すぎた春」を終わらせて、彼に結婚を意識させるには

●第4章 幸せな結婚を続ける極意
カウンセリング-8 夫の不倫1「想像力の欠如」
カウンセリング-9 夫の不倫2「セックスレスの原因」
〈コラム〉 夫婦は名前で呼び合おう
カウンセリング-10 仕事と育児の両立に自信がない
カウンセリング-11 価値観や生活観のすれ違いで、よくケンカしてしまう
カウンセリング-12 夫婦間の、お金にまつわるケンカへの対処のしかたがわからない
カウンセリング-13 姑に子どもを預けると、悶々としてしまう

●第5章 男性の心からの愛を獲得する秘訣
私たちは、そもそも「感情」というものをわかっていない
責めないコミュニケーション「言いすぎる人」と「黙る人」
ケンカは、お互いの幼少期のハートブレイク再現
自分とパートナーを

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top