日本古代宮廷社会の儀礼と天皇

日本古代宮廷社会の儀礼と天皇

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
塙書房
著者名
吉江崇
価格
9,900円(本体9,000円+税)
発行年月
2018年2月
判型
A5
ISBN
9784827312935

律令制の登場から院政の出現までの、天皇を頂点とする宮廷社会の構造的特質とその変容過程を儀礼の分析を主軸としつつ、政治史・宗教史・都市史等の面から多角的に考察する。

【目次】
第Ⅰ部
 第一章 天皇の座と儀礼構造―高御座に関する考察から―
 第二章 行為としての宣命と公式令詔書式
 第三章 祭祀空間としての神祇官
第Ⅱ部
 第一章 平安時代宮廷社会の〈土器〉
 第二章 荷前別貢幣の成立
 第三章 成立期の蔵人所と殿上侍臣
 第四章 石清水八幡宮寺遷座の周辺
第Ⅲ部
 第一章 平安時代の儀礼運営と装束使
 第二章 御願供養会の准御斎会化
 第三章 大将着陣儀と大粮納畢移
 第四章 平安時代における天皇制の展開と後院
 付 章 勧修寺家本御遺言条々に関する覚書

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top