取り寄せ不可
★ 長なわ8の字跳び指導の第一人者、
2017年ギネス世界記録を更新した監修者がとっておきのポイントを徹底解説!
★ ギネス記録達成チームがテクニックを伝授!
* スムーズに入るタイミング
* 通り抜けの姿勢&軌道
* 回すリズムのとり方 など
★ ジャンパーとターナーの両方のポイントを紹介!
★ わかりやすい解説で誰でも高速跳びができる!
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
チャレンジして達成する。
成功体験が子どもを成長させる。
私は10年以上前から、学級経営に長なわ8の字跳びを取り入れてきました。
それはこの競技が学級づくりにとてもよい効果をもたらすと考えているからです。
まずは「やればできる」という達成感を共有できること。
最初は1分間で70回程度跳べれば上出来でしょう。
でも練習すればすぐに100回の大台を突破できるはずです。
この100回というのは、子どもたちにとってとても励みになるもので、もっと跳びたいという目標が見えてきます。
チャレンジする、そしてそれを達成する、という成功体験は子どもを成長させます。
そして次がまさに目標をもつということです。
子どもたち自身が、日々少しずつ記録が伸びていることを実感できるのは、何にも代えがたい充実感を得られるでしょう。
そして最後にうまくなることはあっても下手になることはないという点です。
運動会の時期など練習できないことがあるかもしれません。
しかし、もう一度はじめてみると、不思議と同じくらいの記録がでるものなのです。
いつでもまたそこからチャレンジしていけばよいのです。
本書では、私がこれまで考えてきた長なわ8の字跳びのコツを紹介しています。
みなさんもぜひ長なわ8の字跳びに「跳戦(ちょうせん)」してみてください。
西沢尚之(にしざわ なおゆき)
◆◇◆ 本書について ◆◇◆
本書は、長なわ8の字跳びがうまくなるためのコツや練習法を紹介しています。
大会で勝つために必要なテクニックや考えかたを、
項目ごとに見開き完結(練習法は1ページ完結も)で、見やすく実践しやすい作りです。
ぜひ本書を読んで8の字跳びの上達をめざしてください。
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆Part1 基本をしっかり身につける!
☆Part2 高速8の字跳びに挑戦! ジャンパー編
☆Part3 高速8の字跳びに挑戦!ターナー編
☆Part4 高速8の字跳びを上達しよう!
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。