アルゴリズムえほん 3

フロチャートで、みらいをえがけ!~アルゴリズムのきほんの形~

アルゴリズムえほん

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
フレーベル館
著者名
松田孝
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2018年1月
判型
A4
ISBN
9784577045633

第20回学校図書館出版賞を受賞しました!
プログラミングを学ぶ前に読む アルゴリズムえほん(全4巻)

1巻 アイデアはひとつじゃない!~アルゴリズムって、こういうもの~
   ISBN978-4-577-04561-9
2巻 ならべかえたり、さがしたり!~よくつかうアルゴリズム~
   ISBN978-4-577-04562-6
3巻 フローチャートで、みらいをえがけ!~アルゴリズムのきほんの形~
   ISBN978-4-577-04563-3
4巻 あそべるアルゴリズム!! 
   ISBN978-4-577-04564-0

「アルゴリズム」をキーワードにして、
プログラミングの基本的な考え方を絵本で体験して身につけられます。
パソコンを使わない「アンプラグド」のプログラミング学習に最適です!
後藤家3きょうだいが登場する、学校を舞台にしたストーリー絵本。
対象は低学年です。
コンピュータープログラムは複数のアルゴリズムのつながりでできていることを、
プログラミングを学ぶ前に、絵本のなかで感覚的に「アルゴリズム」を体験して
(身につけて)おくと、その後の授業の助けになるはずです!
ひとりで楽しむだけでなく、先生が読み聞かせる授業へも取り入れられます。
巻が進むにつれて、より深い「論理的思考」を促す内容になっています。
さらに、巻末の指導者向けページでは、プログラミング教育の授業への取り入れ方から、
使えるツールやアプリ、各学年の授業アイデアまで、
各巻で異なる情報を掲載しているので、ぜひ全巻揃えてご活用ください!

姉妹編に「プログラミングえほん」(全4巻)があります。
本シリーズに登場する3きょうだいが、実際にプログラミングにチャレンジしていくストーリーです。
あわせてお使いいただくことをおすすめします!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top