家族のための認知症Q&A

家族のための認知症Q&A

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
つちや書店
著者名
新井平伊
価格
1,518円(本体1,380円+税)
発行年月
2017年12月
判型
A5
ISBN
9784806915331

認知症の人を抱える、ご家族の皆さんへ
――認知症を正しく理解し、認知症の人とそのご家族がよりよい人生を送るために、認知症専門医がやさしく解説します。

●家族で支える認知症
 認知症の人は、見た目には発症前と大きな違いがなくても、苦手なこと、できないことが現れてきます。
 本人を家族や社会の中で孤立させず、家族も生活の質を保ちながら充実した生活を送るために、
 積極的に医師や地域で介護を支えてくれるケアマネージャー、介護ヘルパー、利用する施設との信頼関係をつくり、一緒に認知症に取り組んでいきましょう。

●初期・中期・後期の認知症Q&A
 認知症の初期~後期に現れる、気になる症状を理解し、ありがちな問題を解決します。
 本人の困った行動にも理由があることを理解して対応できるようになれば、介護する人のサポートしだいで症状が改善されることを実感できます。

●認知症を正しく知る
 認知症がどのような病気なのかを正しく知ることは、症状の対応に役立ちます。
 認知症と脳のしくみ、認知症の症状が現れる病気の種類、認知症の診断方法や治療法など、脳の働きと問題について詳しく紹介します。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top