キュビスムって、なんだろう?

図鑑:はじめてであう世界の美術

キュビスムって、なんだろう?

取り寄せ不可

出版社
六耀社
著者名
ケイト・リッグス
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2017年11月
判型
A4
ISBN
9784897379951

20世紀のはじめ、1907年ころから、画家が描こうとする対象を立方体や円すいなどの三次元の図形でとらえて二次元の平面に描くキュビスムという美術運動がフランスでおこりました。この運動は日本語で立体派とよばれることもあります。キュビスムを中心になっておこしたのは、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックのふたりでした。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top