物語更新論入門

物語更新論入門

取り寄せ不可

出版社
BookWay
著者名
片渕悦久
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2017年9月
判型
B6
ISBN
9784865842203

この本は、「物語」、「物語論」、「物語更新」をキーワードに、物語研究のエッセンスを解説しながら、「物語更新論」とはどんな理論なのか大まかに理解できるように書かれています。
以下では、物語とは何なのか、物語論が物語研究のツールとしてどれだけ有効か、そしてリメイクやアダプテーション作品が創造されつづける現代文化の解明に物語更新論がどれだけ使えるのか、そういった点について、専門的には物足りないと思われる向きもあるかもしれませんが、あくまで入門書としてできるだけ平易に語ることをめざしています。
さあそれでは、可能性に満ちた物語更新論の世界へとみなさんをご案内しましょう。

この本は、日本学術振興会科学研究費補助金の助成を受けた、「メディア横断的物語更新理論を応用した現代表象文化の受容形態の解明」(基盤研究C(2014-16年度)、科研費番号26370426)の成果のひとつです。またこの本の内容は『物語更新論入門』(2016年)を全体的に加筆修正し、静岡文化芸術大学で行った特別レクチャー「文学理論 物語更新論入門」(2017年2月6日)の原稿を統合、さらに文献リストを加えたものです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top