脱老後難民

脱老後難民

取り寄せ不可

出版社
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
著者名
野尻哲史
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2017年9月
判型
B6
ISBN
9784532357436

NISA、iDeCo導入は資産形成の新しい時代の幕開け!
いち早く『老後難民』問題を取り上げた投資教育の第一人者が、脱老後難民に向けた資産形成の基本的考え方と課題をわかりやすく解説します。

◆長生き社会を生き抜くための制度改革はどんなもの?
個人向け確定拠出年金(iDeCo)に続き、2018年1月にはつみたてNISAがスタート。非課税投資制度の導入により、個人が運用を通じて資産を形成するための環境整備が急速に進んでいます。
その背景には、このままでは、1年金生活者は他の人たちよりも貧しい生活となっても仕方がない、2公的年金を維持するためには税金や社会保障の負担を増大せざるを得ないので「老後難民」がどんどん増えてしまう。それを防ぐためには、3自助努力での資産形成(貯蓄)を増やさざるを得ない、4長く働き続けなければならないという、日本が直面する課題があります。

◆先進国英国に学ぶ、制度の賢い活用法!
本書は、グローバルな金融情勢に精通し、国内では老後の生活資金に関わる著作や講演で多くの支持者を持つ筆者が、資産運用をめぐる環境変化と、資産形成のポイント・課題を、NISAやiDeCoなど関連制度で最先端をいく英国のケースを参照しながら解説します。
特に、NISAの非課税期間など新制度の今後の注目点、税収・財政負担のバランスも考えた公的年金の補完としてのDC(iDeCo)の位置づけ、「働く人全ての非課税による資産形成」を促す企業年金加入の原則義務づけ、今、資産形成に最も有効といわれる目的に合わせた口座の選択というアセット・ロケーションの考え方の提示、税の先払いとなるTEE型制度の活用(Lifetime ISA)、直近のテーマとしてクローズアップされているデフォルトファンド――など最新のテーマを、具体例をあげながらフォローするものです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top