「なぜ」に答える化学物質審査規制法のすべて

「なぜ」に答える化学物質審査規制法のすべて

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
化学工業日報社
著者名
北野大
価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2017年8月
判型
A5
ISBN
9784873266916

◎化学物質管理の基礎を理解し、化学品の適正利用を推進するために◎

 化学物質審査規制法が一般工業化学品の事前審査制度として、世界に先駆けて日本で制定されてから今年(2017年)
で44年が経過しました。数次の改正を経て、現在も化学物質管理の中核的な法制度して運用される化審法の今日的な
意義はどこにあるのでしょうか。
 本書は、化審法の成立背景やその後の変遷、試験法・判定基準、海外法規との違いなどをそれぞれの専門家が平易に
解説したものです。化審法の過去から現在に至る過程をいま改めて振り返ることによって、これからの適正な化学物質
管理のあり方に対する指針を示しました。
 化学物質管理に携わる方々、化学品の適正利用に関心をお持ちの皆さまにお読みいただけることを願っております。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top