斎藤茂吉

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
清水書院
著者名
片桐顕智
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2017年9月
判型
B40
ISBN
9784389401184

斎藤茂吉は、山形県上山市在に生まれ、医師を志して一家をなし、かたわら、近代歌人の巨匠となった。子規の根岸派の写生論を継承して、実相観入の歌論に発展させ、万葉集を主とする古典研究には、独自の足跡を残した。また「赤光」にはじまるその歌風は、真の意味の近代性をうちたて、膨大な作品となった。大正期のアララギ時代の現出は、茂吉の歌論と実作によるものといっても過言ではない。茂吉が近代文学史上に残した業績は、まことに広大であるといわざるを得ない。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top