1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
ミスを招く「勘違い」「思い込み」「失念」を未然に防ぎ、トラブル・事故ゼロの仕組みを作る!
リスクマネジメントのプロが、数々の業務上のトラブル・事故現場から導き出した3ステップ対策。
ステップ1:緊急対応(報告・把握)
ステップ2:再発防止(原因・検証)
ステップ3:未然防止(将来リスクの気付き・事前対策)
「ミスをなくすのはむずかしい、でもトラブルは避けたい」
「トラブル処理に忙殺されて、自分の仕事が進まない」
「ダブルチェックをしても、ミスによるトラブルが起こる」
「再発防止策を講じても、別のトラブルが起こる」
「部下がトラブルを起こしたときに、本音が出てこない」
「業務マニュアルが多過ぎて、対応しきれない」…等々
こんな悩みをお持ちの方に、ぜひお読みいただきたい一冊です。
品質管理の世界で用いられる「未然防止」の考え方を、どの業種の職場でも実践可能なメソッドに応用しました。
過去に起こったトラブル・事故は無駄にしてはいけません。
起こったトラブル・事故は徹底的に分析し、二度と繰り返さないようにするのはもちろん、将来起こりうる新たなリスクを想定し、トラブル・事故を予防するための対策を解説します。
【著者より】
未然防止という考え方は品質管理の世界ではすでに実践していますが、決してむずかしい考え方ではなく、皆さんの職場でもすぐに応用できます。
ですから、過去の失敗事例を教訓にして、将来のリスクへの気付きを持っていただきたいと思います。そして、考えるだけでなく行動し実践して、それを習慣にしてください。
自然災害を除けば、すべてのトラブル・事故は人災によるものです。そこには明確な原因があるわけで、未然にその原因を取り除くことは十分に可能です。
「事が起こってからでは何をやっても遅い」。そこに未然防止の価値があります。
(「おわりに」より抜粋)
【もくじ】
第1章 ミスによるトラブルとは何か
第2章 ミスを誘発する人間の習性と脳のクセ
第3章 ミスによるトラブル対応の3ステップ(緊急対応、再発防止、未然防止)
第4章 チーム全員参加で未然防止対策の実行
第5章 3ステップ(緊急対応、再発防止、未然防止)の事例研究
第6章 3つの能力向上で、未然防止活動のレベルアップ
資料編 メールによるトラブルの未然防止
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。