出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
26人の職人たちへのインタビューを一冊にまとめました!未来に継承したい日本の伝統工芸職人たちの技術と想いを満載!
世界に伝えたい、ニッポンのわざもん衆
人は、道具とともに生活しています。
人は、暮らしのなかのさまざまな道具を使いこなして文化を育て、道具は、人に使われることでより機能的に、美しく育ちました。
昭和から平成の時代、驚くほどのスピードで生活様式は変化し、それとともに、身の回りにあるものや道具も変わりました。
ピカピカの便利な道具もたくさん誕生しました。
それでも、昔から変わらず愛されているものがあります。
触れて、使って、うれしくなるもの。
手にするたび、わくわくするもの。
一緒に年月を重ねることで愛着がわいて手放せなくなるもの。
それが、身の回りにひとつ、ひとつ、と増えていく喜び。
使い手のことを思い、丹念につくり上げられたものには、時代をこえて生き続ける力強さがあります。
どっしりと揺るがない道具文化の作り手たちは、道具の向こう側で、ひたすらに、技を磨いていました。
日本が世界に自慢できる、日本の仕事人たち。
彼らは寡黙だけれど、じつは、けっこう楽しそうに仕事をしているように見えます。
(まえがきより)
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。