京都、2泊3日。 路地から表通りまで。

MAGAZINE HOUSE MOOK

京都、2泊3日。 路地から表通りまで。

取り寄せ不可

出版社
マガジンハウス
著者名
マガジンハウス
価格
866円(本体787円+税)
発行年月
2017年7月
判型
A4変
ISBN
9784838752201

京都を2泊3日という限られた時間の中で、
薄くさらりというより、濃密に巡るための情報が詰まっています。

京都の路地に惹かれます。
京都では「ろじ」ではなく「ろーじ」と発音するのだそうです。
京都ローカル酒場の重鎮バッキー井上さんと、
銀座の路地から木屋町へ店舗を引っ越したバーテンダー肥田博貴さんに
「京都の路地」を案内していただきました。

美術館なら相国寺承天閣美術館と細見美術館。
大人になったいまこそ、
それぞれが所蔵する「若冲比較」してみたい。

散策に疲れた時の強い味方「昼と夜の地元飯」もカバーしました。
<ぎおん常磐>の衣笠丼!<洋食おがた>の特製ハンバーグ!
ここにしかないローカルな味を集めました。

京都珈琲で一服するなら
<やまもと喫茶>のたまごサンド!も一緒にいただきましょう。

夜は四条大橋交差点にオープンしたルーフトップバー
<in the Moon>で浮かれるのも良し。

でも旅のクライマックスは落ちついて、
宇治まで足を伸ばしましょう。
朝日焼16世松林豊斎と松林俊幸が開いた
お茶と器のギャラリーは必見ですから。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top